Saturday, April 28, 2012

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードのつばぜりあいで勇気をかけるメリットっ...

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードのつばぜりあいで勇気をかけるメリットって??

勇気がたまるとつばぜりあいができますよね?その際に剣をひねって1~2回勇気をさらにかけられます。勇気をかける程、連打倍率が上がるらしいのですが、大魔王戦でつばぜりあいに負けると大抵その試合は負けてしまいます。なら勇気が残っているなら必ず多く捻ったほうがいいのではないでしょうか??それとも1度も捻らない(最初のみ)メリットもあるのでしょうか??それと、1試合に2回以上つばぜりあいは仕掛けられるのでしょうか?1度つばぜり負けたあとなどに・・?わかりずらい質問で申し訳ありませんがどなたかご教授お願いいたします。







COM戦に限ってはゲージ最大でも負けたり、最小でも勝ったりするので参考にはなりません。

対人戦だと話は違います。ゲージ色が1回捻ると黄色、2回捻ると赤、1回も捻らないと緑は知ってますよね?ゲージの色で最大値が決まります。緑は最大が白いライン、黄色は白いラインと最大値の中間、赤は最大値までそれぞれゲージが振れます。

連打×倍率なんで1ゲージでも上で止める練習をしましょう。

連打の仕方は様々ありますがそんなに回数に差がないです。

黄色で90%MAXが出せれば対戦の勝率は跳ね上がるはずです。

頑張って下さい。

No comments:

Post a Comment