ドラゴンクエストⅧでの、スキル振り分けは、どうしたらよいでしょう。 オススメを教えてください。
主人公は剣と勇気がMAXでギガブレイクを覚えます。勇気スキルはベホマズンや消費MP軽減があるので絶対上げてください。ヤリは雷光一閃突きを覚えるまでは上げてください。
ヤンガスは鎌スキルはMAXでビッグバンを覚えます。レベル55以上でダメージアップするので強力です。にんじょうスキルのベホイミ、メガザルは役立ちます。斧は大魔神斬り覚えるまでは上げてください。打撃はいらないです。
ゼシカはムチスキルがMAXでグリンガムのムチを装備すれば無敵です。杖は最後にザオリクを覚えるのでMPが多いゼシカは覚えて欲しいです。おいろけスキルのハッスルダンスと合わせれば回復も完璧です。
ククールは剣スキルはジゴスパークを覚えますが、MP消費が激しいので気を付けてください。ククールは基本的に回復と補助しかしないので、杖スキルをMAXにすることをオススメします。カリスマスキルも一応最後まで上げてください。
主人公は主に剣と勇気のスキルを振れば良いと思います。
ブーメランは途中から使えなくなるので、あまりオススメできません。
ヤンガスは固有スキルと斧を中心的に上げればいいと思います。
ククールは杖ですね。
ラスボス間際はもはや回復役オンリーになってしまいますのでw
(主人公がベホマズンを覚えるとずっとテンション上げ役になってしまうのでほぼ適当でもいいかとw
ゼシカは鞭と杖でいいよ
あの子は伸びる子だから
もし、ラスボスを1ターンでしとめたいなら
全員レベル99のスキルは全員拳に振って
ビッグバンを4人全員で使えば1ターンキルできます。←オススメ
各キャラ固有(主人公ならゆうき)+使用武器一つで良いかと思います。平均的にあげるのは、オススメしません。
適当です!どうやっても強くするのがふつうです!
No comments:
Post a Comment