Tuesday, May 1, 2012

ドラゴンクエスト9 今更ながらドラクエ9始めたんですけど、メンバーの構成で迷っ...

ドラゴンクエスト9

今更ながらドラクエ9始めたんですけど、メンバーの構成で迷ってます。

今のメンバーは旅芸人、武道家、戦士、僧侶です。

主人公の旅芸人は転職させたいと思ってます。あと武道家は変えたくないです

ちょうど今ダーマ神殿で転職できるようになったので

おすすめのメンバー構成を教えてください^^







とにかく上級職解禁クエストは「理不尽」なので



(特に魔法剣士)



まず基本職をみっちりむちりおなか一杯になるまで鍛えて



比較的楽なパラディン・バトマスあたりから攻めてみて下さい



私は「バトマス」「パラ」「賢者」「レンジャー」「魔剣士」「スーパースター」



の順番にコンプしました



武道家のツメを100まで育てておくと色々楽です



物語を進めてクエストこなす内に転職をかなりする事になります



私の主人公は「旅芸人」から「戦士」を経由し「パラ」になりました



一個武器を決めてコンプしておき(100で全職で使用可能になります)



武器は使いまわしが私は基本だと思います



バトマスは盾装備が出来ないので割り切って武道家から転職させるか



盾100にして転職させるかしてください



僧侶は絶対必要なんで残す感じで、賢者が解禁になったら僧侶残しつつ



誰かを賢者に・・・が良いかと思います



超魔王戦に「ザオラル」「ザオリク」は必須ですし



最弱っぽいバラモスさんですら一撃でLv47のパラを殺して来る



世界なので回復要員2攻撃要員2が基本です



ツメの「タイガークロー」と剣の「はやぶさきり」は必須です



現在の私のパーティー・・・



パラディン(剣100全解禁)



バトルマスター(ツメ全解禁)



僧侶



賢者



です



補足に関して・・・



他のメンバー次第です



戦士X2・武道家・僧侶



の形はオススメできません



まぁ多分進めていくうちに「基本職だけって辛いわ・・・」



と実感しますwww



今の段階で「ぶと」「せん」が居るなら「まほ」で「杖」「短剣」を鍛えてみては?



結構初期段階から最終形態を意識して「これを鍛える」という風に育成しないと



無駄に時間がかかりますよ



「こいつは戦闘民族」「こいつは頭脳系」と決めておいて



「こいつは剣使い」「こいつはツメ」という風に育成すると



楽です



表ストーリーだけなら基本職のみで楽ですけどね・・・



地下に潜ったり超魔王とやりあうにはどうしても「上級職」が必要です



(性能が段違いです)








その時点だと

僧侶(主人公

武道家

バトマス

旅芸人

がいいかと思います。

追記からすると

魔法使い

バトマス

僧侶

旅芸人or僧侶がいいと思いますよ







戦士にするのであればダーマ神殿でうけれるくえすとでバトルマスターに転職できるようになる

クエストがあるのでそれわやりバトルマスターにするのがいいとおもいます

魔法使いはHPが低いので僧侶がそだっているならいいとおもいますが

あまりそだっていないようならおすすめはしません

またできるだけ強い防具もそうびさせるべきでしょう







補足読んでからの投稿ですが、現状だと戦士がかぶってしまうので魔法使いをオススメしておきます。

主人公は「おうえん」で補助も出来るのでアタッカーよりも補助メインの方が使いやすいです。

ただ僧侶が死んでしまうとサブの回復役がいなくなるので、錬金等で特やくそう等を作っておくか、魔法使いに杖スキル「祝福の杖」を覚えさせるといいと思います。



個人的にはもう少し先に進んでパラディンに転職できるようになってから、主人公をパラディンにするのをオススメしておきます。







クエストをこなして主人公をバトルマスターにしてみては如何でしょうか。

戦士の盾スキルを100にして「全職業盾装備」を覚えて武道家に転職するといいですよ

逆に武道家だったキャラを盾が装備できる職業に転職させるとなおいいです。

No comments:

Post a Comment